1. HOME
  2. メディア
  3. 導入事例
  4. 鳥海ダム上流仮締切堤が完成

鳥海ダム上流仮締切堤が完成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥海ダム上流仮締切堤が完成
 秋田県の子吉川上流、由利本荘市鳥海町に建設中の鳥海ダム。ダム本堤工事に先立ち施工が進められていた上流仮締切堤INSEM-ダブルウォールが2024年11月末に完成しました。
 INSEM-ダブルウォールの仮締切堤は設楽ダム、立野ダム、新丸山ダムに続き4基目になります。

鳥海ダム上流仮締切堤

発注者 国土交通省東北地方整備局 鳥海ダム工事事務所 
工事名 鳥海ダム上流仮締切工事
規 模 H=10.5m L=279.8m V=18,800㎥ 
高さは最近の既往最大洪水を考慮して越流が起こらないよう高めに設定されました

サーキュラ―エコノミー

サーキュラ―エコノミー
画像提供:株式会社竹中土木様

鳥海ダム仮締切堤
 中詰材に使用したINSEM材の製造は全自動製造装置を使用、最大稼働時はクレーン2台で一日300㎥が堤体内へ投入されました。
 一方で河川の増水により数度浸水したり、観測史上1位となる大雨で現場へのアクセス道が崩落し、遠回りする迂回ルートに切り替えられ大型車両の通行が制限されるなど、順調とは言えない状況の中、6月下旬から5ヶ月での完成となり、工期を延長することなく無事完成を迎えました。

 工事の状況は国土交通省東北地方整備局鳥海ダム工事事務所HP 工事の状況_鳥海ダム工事状況_ (2)ダムサイト上流から下流方向で紹介されています。
 是非ご覧ください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

共生の商品や工法についてはもちろん、その他のご質問やご相談を承ります。
一度お気軽にお問い合わせください。