
5月19日から21日に開催された令和3年度砂防学会研究発表会北海道大会において口頭発表の機会を頂きました。
イベント名 | 令和3年度 砂防学会研究会 |
---|---|
開催日 | 2021年5月19~21日 |
発 表 | 1.多様な現場条件箇所に設置されたCFT柱式(VCCO型)応急対策工 2.CFT柱式(VCCW型)防護擁壁の実施例 3.大型積ブロック下流壁面のINSEM-ダブルウォール(DW)砂防堰堤 |
1.多様な現場条件箇所に設置されたCFT柱式(VCCO型)応急対策工
災害復旧時の土砂流出等による二次被害を防ぐため、機能・コスト・工期短縮に着目し開発した新たな応急対策工法。
⇒発表概要資料はこちら
2.CFT柱式(VCCW型)防護擁壁の実施例
斜面崩落による土砂流出で通行止めとなった国道の安全性を確保し、強靭で工期短縮を図ることができるVCCW型防護擁壁の施工事例と設置後の流出土砂捕捉を紹介。
⇒発表概要資料はこちら
3.大型積ブロック下流壁面のINSEM-ダブルウォール(DW)砂防堰堤
地場産大型積ブロックの登用と多段タイ材の拘束補強効果により堤体を一体化した粘り強い構造のINSEM-ダブルウォール砂防堰堤。
⇒発表概要資料はこちら