カテゴリ | 補強土壁 |
---|---|
用 途 | 道路擁壁工、間詰擁壁、工事用道路 |
キーワード | 山岳道路工事、災害復旧 |
テンサーダブルウォール工法は、地山掘削面にも補強材を設置し、水平補強材と連結して閉合させた支圧抵抗〜側方拘束効果主体とする二重壁構造の補強土壁工法です。
柔軟性に富むジオテキスタイルの特長をフルに活用して、背面側にも地山掘削面に沿わせてアンカーウォールを100%張り巡らせることにより、壁体をひとつの大型ふとんかごの形に構築できます。
すべてを内部拘束とすることも、施工幅の広い上半は内部拘束タイプ、狭い下半は外部拘束タイプを組み合わせて現地地形に適した断面形状とすることも可能です。
補強土壁の壁体幅を最小化
補強土壁壁体の背面にも補強材を設置し水平補強材と連結する外部拘束タイプを採用することで壁体幅を最小限に狭くできる。
掘削量や盛土量さらには補強材の数量を最小化
地山の掘削量が減ることで盛土量さらには補強材の数量も減らすことができる。
工期短縮・コスト安の実現
掘削量や盛土量がミニマムであることから、工期が短縮でき一般的なジオテキ補強土壁に比べてコスト縮減が可能。
転落防止柵設置可
転落防止柵の取付け機能が具備されており、容易に転落防止柵が設置でき、工事中の安全を確保できる。
地山掘削面にもジオテキスタイルを設置した二重壁構造の外部拘束型補強土壁工法リーフ
土砂崩れや崩落により被災した道路施設の災害復旧対策事例集