H.K. さん 設計センター(東京) / 2014年4月入社(中途採用)
|
|
|
 |
|
|
共生への入社の決め手は? |
機械系のCADオペレーターと事務総務をしていましたので、両方の経験を活かせるという環境が魅力的でした。 入社時には業種違いによる不安がありましたが、先輩が基礎から教えてくれますし、学習の機会がたくさんあります。 会社はチャレンジ精神にあふれ、新製品の開発や改良が日夜行われています。自分も成長できるのではないかと考えたのが入社の決め手です。 |
|
今、一番興味のあることや頑張っていることは何ですか? |
入社前、土木は完全な門外漢でしたが、現在設計に関っており毎日が学習の日々です。 専門的知識を増やし、困ったときに人に手を差し伸べられるようになるのが目標です。 |
|
共生の理念には「仕事は会話」がありますが、日頃どのように取り組んでいまか? |
とにかく相談することです。 わからないことがあれば、ではなく、こうしようと思いますという試行の段階でも社内で話し合うこと。 方針やポイントなどを教えてもらえますし、会話をしているうちに自分の考えもまとめることができます。 また、一人だけでは知らずのうちにハマってしまううっかりミスを防ぐこともあるので会話は重要です。 |
|
新たに入社される方へどんなサポートをしてあげたいですか? |
一緒に考え一緒に調べること。 人に教えることで、新しい学びがあると考えています。 先輩方も仕事に熱心です。共に学習し問題にあたりたいと思います。 |
|
これから就職・転職をされる方へメッセージを! |
長く働くには自分の雰囲気とあった会社を見つけることが一番です。 共生は常に次のステップがあり、高い壁にぶつかっても会話推奨により周囲で解決する環境があります。仕事により成長し続ける自分をイメージし、就職・転職を実らせるように頑張ってください。 |