よくあるご質問 INSEM-ダブルウォール ≪ダブルウォール構造≫
Q3 INSEM-DW の堤体強度はどのくらい?
A3 INSEM-DW の堤体強度は、中詰材を外側から壁面材とタイ材で拘束することによる物理的補強
(外部拘束補強)とセメントで固化する化学的補強の協働効果によって決まります。これをモール
の応力円で示すと図のようになります。0.5N/mm2 の INSEM を用いた場合、INSEM-DW の堤体
強度(許容応力度)は約 0.77N/mm2になり、3.0N/mm2の INSEM 堰堤の場合とほぼ同程度にな
ります。 15m未満の堰堤における堤体内の最大発生応力が 0.4〜0.5N/mm2 程度ですので、
INSEM-DW の堤体強度は十分であるといえます。
