1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 鋼製補強土壁 ブロック・ノン

鋼製補強土壁 ブロック・ノン

ブロック・ノン

  補強材にエキスパンドメタルを使用した補強土壁
  NETIS登録 KK-120034-A(掲載期間終了)

 
●盛土拘束補強大
●施工が容易
●コスト安
●環境にやさしい
 
カテゴリ 補強土壁
用  途 道路擁壁工・土留工・山腹工
キーワード 緑化補強土壁、鋼製補強材、盛土補強、災害復旧

構造

ブロック・ノンは補強材に高強度・低伸度のエキスパンドメタルを用いた摩擦抵抗式の鋼製補強土壁工法です。

壁面ユニット高0.6mの各段で面状のエキスパンドメタルを全面に敷設することで、拘束補強の強化を図っていますので、品質の高い盛土構造物を構築できます。

壁面のり勾配は1分から5分までを標準とし、低擁壁から壁高10m程度の高擁壁まで適用できます。

 

ブロック・ノン
商品の構造
商品の構造
※左右にフリックしてご覧いただけます。
主要部材の規格および形状寸法
  寸法 規格 表面処理
壁面材 EX-50×152.4×4.5×5.0
H600×L2000(1000)
熱間圧延軟鋼材
SPHC JIS G 3131
溶融亜鉛めっき
JIS H 8641
(HDZT70)
膜厚は70㎛以上
補強材

EX-50×152.4×3.2×3.2または、
EX-50×152.4×3.2×5.0
B1000×L910,1220,1520,1830,2440

熱間圧延軟鋼材
SPHC JIS G 3131

溶融亜鉛めっき
JIS H 8641
(HDZT70)
膜厚は70㎛以上

特長

1

盛土拘束補強大
壁面ユニット高0.6mの各段に面状の補強材(エキスパンドメタル)を全面敷設。締固めに伴う土の動きを補強材の引張抵抗により拘束するため、均一によく締まった盛土構造物を構築できる。

2

施工が容易
補強材は定尺ものを取り付けるだけ。ジオテキスタイルと違って扱いやすく、カットや緊張の必要もないことから、簡単に施工できる。

3

コスト安
溶接することなく網目状に加工したエキスパンドメタルは、摩擦性能・強度性能に優れコストパフォーマンスがよいことからコスト安を実現。

4

環境にやさしい
壁面緑化により自然環境に溶け込んだ景観を形成。中詰材として現地発生土が活用でき、土砂以外の主材料には、プラスチック素材のジオテキスタイルと違い循環型資源である鉄を使用。

導入事例

間伐材を建設資材として活用した最新事例

 

環境保全やSDGsの目標につながる間伐材利用。KYOSEIは、今日のように環境保全が注目される以前から、残存型枠そしてダブルウォールや擁壁の壁面材に間伐材を建設資材として活用することに取組んできています。

のり面保護工としてブロック・ノンを活用した事例

 

近年の異常降雨に起因して、切土・盛土の道路のり面の表層崩壊や侵食による被災が増えています。
その災害復旧に、迅速に対応できるとしてブロック・ノンを活用いただいています。

斜面対策工/ブロック・ノンとネックスの活用事例

 

2016年4月16日に発生した熊本地震により、阿蘇地区において大規模な斜面崩壊が発生。斜面中腹の比較的緩やかな傾斜部の浸食・土砂流出防止対策として、鋼製土留工ブロック・ノン、安定勾配約20°を確保できない箇所には、鋼製柵工ネックスが設置されています。

関連資料

NEW
サンプル

ブロック・ノンリーフレット

壁面材と補強材に高強度・低伸度のエキスパンドメタルを用いた鋼製補強土壁工法リーフ

サンプル

災害復旧事例集(道路擁壁編)

土砂崩れや崩落により被災した道路施設の災害復旧対策事例集

サンプル

災害復旧事例集(山腹工編)

斜面の安定を図るための山腹工基礎、山腹緑化工の災害復旧対策事例集

関連商品

お問い合わせ

共生の商品や工法についてはもちろん、その他のご質問やご相談を承ります。
一度お気軽にお問い合わせください。